先週いっぱいテレビのペナン取材でしたが、ペナンはイスラム教徒はラマダン、中国系の人たちはゴースト・フェスティバルの真っ最中、そしてムーンケーキの季節と盛りだくさんでした。
テレビではラマダンを中心的に取材をし、最後はプチ断食にジョインして、ラマダン明けの瞬間をマレーの人々とともに喜び合いました。
ラマダンは29日に終わり、今イスラムの人たちはハリラヤ・プアサというお祝いを楽しんでいます。昨日はマレー人の友達の家のオープンハウスに行ってきました。
オープンハウスというのは、親戚や友人を招いてごちそうを振る舞うものですが、招かれてない人でも誰でも行くことができるらしいです。そこがマレー人の寛大さなのかな、と感心します。そういえば、マラッカのポルトガル広場周辺の家でもクリスマスのボクシング・デーだったか、オープンハウスをする家があるので誰でも行くことができる、と聞いて信じられませんでした。
ハリラヤのオープンハウスということで伺ったら、なんとそこの家の娘さんの一人の婚約式が行われていました。マレー人の結婚式の習慣はプラナカンの結婚式にも多大な影響を与えていて、たとえば噛みタバコのシレーはマレー人の結婚式に欠かせないものだそうです。ただ、今ではシレーをたしなむ人がいないので、飾りに使われるだけとのこと。下記の写真はシレーで作ったブーケです。
贈り物が新郎側から新婦側へ贈られ、そして「商談」が始まります。お父さん、叔父さんなど男性陣が円座になって、いろいろ「条件」を交渉するのだそうです。お父さんが「娘を“買ってもらうんだよ”」と冗談めいて笑っていましたが、まあ現在は形式的になっているだけのようですよ。
そして商談が成立したあと、何かお祝いなのでしょうか、お父さんたちが歌っていました。
そのあとはお食事ターイム!
女性の衣装がカラフルですね。
ショッピングセンターなどで目にする女性の衣装バジュ・クルンって、なかなか良いな、というのがないのですが、この家の女性たちはおしゃれ。カッティングもセクシーなのがあるのですね。KLまで行ってオーガンジーの生地を買い、お母さんと娘たちでお揃いにしたのだそうです。そして色は夫婦で揃えるというこだわりよう。
来年は私もバジュ・クルンを1着仕立てようかな、と思いました。
テレビではラマダンを中心的に取材をし、最後はプチ断食にジョインして、ラマダン明けの瞬間をマレーの人々とともに喜び合いました。
ラマダンは29日に終わり、今イスラムの人たちはハリラヤ・プアサというお祝いを楽しんでいます。昨日はマレー人の友達の家のオープンハウスに行ってきました。
オープンハウスというのは、親戚や友人を招いてごちそうを振る舞うものですが、招かれてない人でも誰でも行くことができるらしいです。そこがマレー人の寛大さなのかな、と感心します。そういえば、マラッカのポルトガル広場周辺の家でもクリスマスのボクシング・デーだったか、オープンハウスをする家があるので誰でも行くことができる、と聞いて信じられませんでした。
ハリラヤのオープンハウスということで伺ったら、なんとそこの家の娘さんの一人の婚約式が行われていました。マレー人の結婚式の習慣はプラナカンの結婚式にも多大な影響を与えていて、たとえば噛みタバコのシレーはマレー人の結婚式に欠かせないものだそうです。ただ、今ではシレーをたしなむ人がいないので、飾りに使われるだけとのこと。下記の写真はシレーで作ったブーケです。
贈り物が新郎側から新婦側へ贈られ、そして「商談」が始まります。お父さん、叔父さんなど男性陣が円座になって、いろいろ「条件」を交渉するのだそうです。お父さんが「娘を“買ってもらうんだよ”」と冗談めいて笑っていましたが、まあ現在は形式的になっているだけのようですよ。
そして商談が成立したあと、何かお祝いなのでしょうか、お父さんたちが歌っていました。
そのあとはお食事ターイム!
女性の衣装がカラフルですね。
ショッピングセンターなどで目にする女性の衣装バジュ・クルンって、なかなか良いな、というのがないのですが、この家の女性たちはおしゃれ。カッティングもセクシーなのがあるのですね。KLまで行ってオーガンジーの生地を買い、お母さんと娘たちでお揃いにしたのだそうです。そして色は夫婦で揃えるというこだわりよう。
来年は私もバジュ・クルンを1着仕立てようかな、と思いました。
PR
この記事にコメントする
- 無題
Mikiさん
そちらは今、色々な人種のお祭り中で賑わっているようですね~~。
シレーでできたブーケ、初めて見ました!
ブーケも含めて、女性たちのバジュ・クルンの鮮やかなこと☆
こういう色彩を見ているとプラナカンたちが育んだ色彩感覚はマレーの人たちの影響が大!と思ってしまいますね。中国系の重厚な鮮やかさよりも、もっとクリアーな色彩というか?まさに南国に映える色と思います。
この時期ならではのオープンハウス、いろいろと楽しんで来て下さい。
次は是非クリスタンのオープンハウスに参りましょう!
そちらは今、色々な人種のお祭り中で賑わっているようですね~~。
シレーでできたブーケ、初めて見ました!
ブーケも含めて、女性たちのバジュ・クルンの鮮やかなこと☆
こういう色彩を見ているとプラナカンたちが育んだ色彩感覚はマレーの人たちの影響が大!と思ってしまいますね。中国系の重厚な鮮やかさよりも、もっとクリアーな色彩というか?まさに南国に映える色と思います。
この時期ならではのオープンハウス、いろいろと楽しんで来て下さい。
次は是非クリスタンのオープンハウスに参りましょう!
- 無題
Chieさん
シレーボックスがプラナカンの結婚式において花嫁の貞操のシンボルになっているのは、マレー文化の影響です。マレーの文化も勉強しないとプラナカンは語れませんね。
クリスタンのオープンハウス、夢のようですね!
いろんな家のカリーデバルを食べ歩きしてみたいものです。
ヒーレンStのお屋敷もオープンハウスすればいいのにね!ありえない、ありえない。
シレーボックスがプラナカンの結婚式において花嫁の貞操のシンボルになっているのは、マレー文化の影響です。マレーの文化も勉強しないとプラナカンは語れませんね。
クリスタンのオープンハウス、夢のようですね!
いろんな家のカリーデバルを食べ歩きしてみたいものです。
ヒーレンStのお屋敷もオープンハウスすればいいのにね!ありえない、ありえない。
- 無題
オープンハウス行きたい!!
結婚式は行ったことがありますが、キラキラ、レースと可愛い物が好きですね。バジュクルン私も着たいです。オシャレなものもあるのですね。
シンガポールでマレー人御用達の手芸店に行くと、ホント可愛いものばかり。こちらまでウキウキしてしまいます。
結婚式は行ったことがありますが、キラキラ、レースと可愛い物が好きですね。バジュクルン私も着たいです。オシャレなものもあるのですね。
シンガポールでマレー人御用達の手芸店に行くと、ホント可愛いものばかり。こちらまでウキウキしてしまいます。
- 無題
アンティヒロさん
マレー人用のお店って未知の領域だからか、なんか掘り出し物がありそうで楽しそうですよね。
ラマダン中は家でご飯作るのしんどいらしく、街中にいろんな食べ物を売るラマダン・バザールがたちます。業者だけではなく一般人も出店するので、普段食べられない家庭料理が売られることも。なので来年はラマダンとラマダン明けにかけてマレーシアにいらっしゃることをお勧めします。クランタンのラマダン・バザールなんかはアンティヒロさんの期待を裏切らないと思います!
マレー人用のお店って未知の領域だからか、なんか掘り出し物がありそうで楽しそうですよね。
ラマダン中は家でご飯作るのしんどいらしく、街中にいろんな食べ物を売るラマダン・バザールがたちます。業者だけではなく一般人も出店するので、普段食べられない家庭料理が売られることも。なので来年はラマダンとラマダン明けにかけてマレーシアにいらっしゃることをお勧めします。クランタンのラマダン・バザールなんかはアンティヒロさんの期待を裏切らないと思います!
- 行きたくて困る
アッチャーって感じです。マレー人のお祭りの雰囲気は独特ですよね。
ちゃっちい遊園地はありましたか?
よくぞ怪我人が出ない。
MIKIさんからのいろいろな情報は私を夢の世界へと連れて行ってくれます。
ちゃっちい遊園地はありましたか?
よくぞ怪我人が出ない。
MIKIさんからのいろいろな情報は私を夢の世界へと連れて行ってくれます。
- ABOUT
プラナカンを中心に、シンガポール・マレーシアの話題をお届け。食べ物・旅行の話題が中心です。
- プロフィール
HN:
Miki & Chie
性別:
女性
自己紹介:
シンガポールとペナンに住んで20数年、プラナカン協会会員です。ライター&コーディネート業務に携わっています。ご依頼・お問い合わせは下記ホームページからお願いいたします。
- 便利ツール
Amazon 私たちの書籍もアマゾンでお求めいただけます
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/16)
(02/15)
(02/02)
(01/22)
(01/12)
- ブログ内検索
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新トラックバック
- カウンター
- アクセス解析