9月14日から23日までの10日間、ヒルトン東京「マーブルラウンジ」にて、マレーシアフード& カルチャーフェアが行われています。
昨日メディアの試食会に招かれ、行って参りましたのでご案内いたします。
このフェアは、多民族国家マレーシアのバリエーション豊かな食の魅力を紹介するとともに、マレーシアから来日した国立舞踊団の鮮やかなパフォーマンスも楽しむことができる、ブッフェ形式の食事になっています。
当日はヒルトン東京の総支配人、マレーシア政府観光局の東京支局長、シンガポール航空の日本支社長の挨拶から始まり、マレーシアから招聘した2名のシェフの紹介がありました。
そしてマレーシア国立舞踊団の踊りと続きます。
70人ほど在籍している国立舞踊団の中から、今回は8人が来日。多民族国家マレーシアを意識してマレー風、中国風、インド風、そしてマレーシア各地の伝統舞踊が披露されました。鮮やかな衣装を纏ったマレーシア舞踊を目の前で見られる機会は滅多に無いのではないでしょうか?
さて、優雅な踊りとともにブッフェの紹介です。
最初は通常のランチ・ブッフェにマレーシア料理が数点あるくらいかな?と思っていたところ、なんと37種類(サンバルソースなども含む)ものマレー料理がずらりと並んでいたのにはびっくり!!
前菜にはお馴染みのガドガトや、マンゴーケラブなどのサラダ類、アチャーや香りの高いオタオタもありました。
サテー (チキンとビーフ) も欠かせません。
よくある肉がカチカチになるまで焼かれてしまったサテーではなく、チキンも牛肉もふっくら柔らかでした。
メインにはラム肉のロースト・マレーシア風や、ココナッツ・ミルクとスパイスをふんだんにきかせたルンダンやビーフカリー、野菜と豆のカリーやエビのスパイス煮込みなどなど~、もちろん、ミーゴレンやナシ・ブリヤニなどのご飯系もあります。
そして、デザートブフェといえばヒルトン!という名に相応しく、オンデオンデやクエ・スリムカ (パンダンリーフを使ったプリンのようなもの)、
バナナをココナッツ・ソースで煮込んだお汁粉風のものや、小豆のお粥や餅米を使ったお菓子などのマレーシアン・デザートに、チョコレート・ファウンテンや、ロールケーキやムースなど、ヒルトンならではのスイーツも勢揃いしていました。全てを無理なく食べることができるように、どれも甘さをかなり抑えてありました。
全体的にマレーシア料理が初めての人でも食べやすいようにスパイスを若干控え目に、そしてホテルならではの厳選した食材を使用した洗練されたお料理の数々でした。
中でも鴨のルンダンなどの濃厚な煮込みや、トロトロのバナナのお汁粉など、マレーシアを思い出させる味で、美味しくいただきました。
フェアでは、敬老の日のシニア割引や、今回お食事をされた方の中から抽選で、シンガポール航空で行くヒルトン・クアラルンプールに4泊する嬉しいプレゼントもありますので、この機会に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
マレーシアフード & カルチャーフェア
9月14日(金)~23(日) ヒルトン東京1F マーブルラウンジにて。
(ランチ・ブッフェ)
月~土曜日/ 11:30 am~2:00pm
4500円、子供2400円(税込)※お子様料金は4歳~12歳
(ブランチ・ブッフェ)*
日曜、祝日/ 11:30am~2:00pm
5950円、子供3200円(税込)
*9月16日(日)・17日(月・祝)【敬老の日ブランチ・ブッフェ シニア特別プライス】
シニア(60歳以上)4,000円 ※身分証明書をご提示ください。
●マレーシア国立舞踊団によるパフォーマンス
12:00pm~/ 1:00pm~/3:00pm~の1日3回
問い合わせ
ヒルトン東京マーブルラウンジ:新宿区西新宿6-6-2
☎03-3344-5111(代表)
昨日メディアの試食会に招かれ、行って参りましたのでご案内いたします。
このフェアは、多民族国家マレーシアのバリエーション豊かな食の魅力を紹介するとともに、マレーシアから来日した国立舞踊団の鮮やかなパフォーマンスも楽しむことができる、ブッフェ形式の食事になっています。
当日はヒルトン東京の総支配人、マレーシア政府観光局の東京支局長、シンガポール航空の日本支社長の挨拶から始まり、マレーシアから招聘した2名のシェフの紹介がありました。
そしてマレーシア国立舞踊団の踊りと続きます。
70人ほど在籍している国立舞踊団の中から、今回は8人が来日。多民族国家マレーシアを意識してマレー風、中国風、インド風、そしてマレーシア各地の伝統舞踊が披露されました。鮮やかな衣装を纏ったマレーシア舞踊を目の前で見られる機会は滅多に無いのではないでしょうか?
さて、優雅な踊りとともにブッフェの紹介です。
最初は通常のランチ・ブッフェにマレーシア料理が数点あるくらいかな?と思っていたところ、なんと37種類(サンバルソースなども含む)ものマレー料理がずらりと並んでいたのにはびっくり!!
前菜にはお馴染みのガドガトや、マンゴーケラブなどのサラダ類、アチャーや香りの高いオタオタもありました。
サテー (チキンとビーフ) も欠かせません。
よくある肉がカチカチになるまで焼かれてしまったサテーではなく、チキンも牛肉もふっくら柔らかでした。
メインにはラム肉のロースト・マレーシア風や、ココナッツ・ミルクとスパイスをふんだんにきかせたルンダンやビーフカリー、野菜と豆のカリーやエビのスパイス煮込みなどなど~、もちろん、ミーゴレンやナシ・ブリヤニなどのご飯系もあります。
そして、デザートブフェといえばヒルトン!という名に相応しく、オンデオンデやクエ・スリムカ (パンダンリーフを使ったプリンのようなもの)、
バナナをココナッツ・ソースで煮込んだお汁粉風のものや、小豆のお粥や餅米を使ったお菓子などのマレーシアン・デザートに、チョコレート・ファウンテンや、ロールケーキやムースなど、ヒルトンならではのスイーツも勢揃いしていました。全てを無理なく食べることができるように、どれも甘さをかなり抑えてありました。
全体的にマレーシア料理が初めての人でも食べやすいようにスパイスを若干控え目に、そしてホテルならではの厳選した食材を使用した洗練されたお料理の数々でした。
中でも鴨のルンダンなどの濃厚な煮込みや、トロトロのバナナのお汁粉など、マレーシアを思い出させる味で、美味しくいただきました。
フェアでは、敬老の日のシニア割引や、今回お食事をされた方の中から抽選で、シンガポール航空で行くヒルトン・クアラルンプールに4泊する嬉しいプレゼントもありますので、この機会に是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
マレーシアフード & カルチャーフェア
9月14日(金)~23(日) ヒルトン東京1F マーブルラウンジにて。
(ランチ・ブッフェ)
月~土曜日/ 11:30 am~2:00pm
4500円、子供2400円(税込)※お子様料金は4歳~12歳
(ブランチ・ブッフェ)*
日曜、祝日/ 11:30am~2:00pm
5950円、子供3200円(税込)
*9月16日(日)・17日(月・祝)【敬老の日ブランチ・ブッフェ シニア特別プライス】
シニア(60歳以上)4,000円 ※身分証明書をご提示ください。
●マレーシア国立舞踊団によるパフォーマンス
12:00pm~/ 1:00pm~/3:00pm~の1日3回
問い合わせ
ヒルトン東京マーブルラウンジ:新宿区西新宿6-6-2
☎03-3344-5111(代表)
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
プラナカンを中心に、シンガポール・マレーシアの話題をお届け。食べ物・旅行の話題が中心です。
- プロフィール
HN:
Miki & Chie
性別:
女性
自己紹介:
シンガポールとペナンに住んで20数年、プラナカン協会会員です。ライター&コーディネート業務に携わっています。ご依頼・お問い合わせは下記ホームページからお願いいたします。
- 便利ツール
Amazon 私たちの書籍もアマゾンでお求めいただけます
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/16)
(02/15)
(02/02)
(01/22)
(01/12)
- ブログ内検索
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新トラックバック
- カウンター
- アクセス解析