いつもお世話になっているイカロス出版さんから1月30日発売の
素晴らしい本が出ましたのでお知らせいたします。タイトルは少し長いのですが、
「マレーシア ペナン エキゾチックな港町めぐり~ジョージタウン ノスタルジー紀行」(1600円)
マレーシアはペナン、ペナンの中でも世界遺産の街「ジョージタウン」にスポットをあて240ページにもおよび、歴史・文化、グルメ、市場、アート、職人さん、街歩きのためのマニアックとも言える詳細な情報と地図など~世界遺産の街に息づくすべてをオールカラーで紹介しているスゴイ本です。もちろんプラナカンのページもたっぷりあります。この1冊で、一か月は楽しくペナンに滞在できそうです。
おもな内容をコンテンツから拝借してみましょう。
・美しいショップハウスの数々
・ホーカー料理大集合
・奥深いプラナカン文化(平岡シェフ渾身のニョニャ料理が解説付きで楽しめます)
・さまざまな文化の交差点
・ペナンの華人ワールド
・下町散策
・ペナンのアート体験
・魅惑的なペナンの夜
・生活に根づいたコピティアム
・世界一の食都
・ジョージタウンからの小旅行
・ビーチエリアの休日
・遥かなるバリクプラウ、
・厳選おすすめホテル、
・ジョージタウンのランドマーク
・マレー鉄道の旅(鉄道ものはお任せ!のイカロス出版ならではの情報満載)
・ペナンの詳細なMAP(特に壁に描かれたアートが一目で全てわかるページは圧巻!)
・ペナンの歴史やインフォメーションなどなど~
書き出しただけでも、魅力的な内容がぎっしりです。
特に面白かったのはジョージタウンに点在する「公司:KONGSI」と呼ばれる「同姓会館」めぐりや、通りの名前の由来とともに、それぞれのストリートを紹介するページです。ノスタルジーを掻き立てられる風景と人々の姿から、生きたペナンの姿が伝わってきます。
昔から足しげくペナンに通い、自らのハネムーンもペナンだったという編集者のTさん。内容も通り一遍のガイドブックではなく、細かいところまで情報がこれでもか!とばかりにぎっしり詰まっています。T氏が長年温め続けてきたペナンに対する情熱と、溢れんばかりの愛情が丸ごと詰まったペナンの集大成、バイブルともいえる本です。
ぜひ、これを手に、新しくてちょっぴり懐かしいジョージタウンに旅をしてみてください。
- ABOUT
- プロフィール
- 便利ツール
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
- ブログ内検索
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新トラックバック
- カウンター
- アクセス解析