NHK Worldの料理番組 『Dining with the Chef』の特別番組で、ペナンのニョニャ料理を紹介します。オンエアは日本時間の11月23日09:10、15:10、21:10、翌03:10から45分間、4回の放送です。
撮影には私Mikiが現地コーディネーターとして参加、ペナンのプラナカンの方々、および飲食業界の方々のご協力を賜りまして、ペナンのローカル料理とニョニャ料理を取材しました。普段は入れないプラナカンの素晴らしいショップハウスのお宅で撮影していますので、それも乞うご期待。
番組内容は、日本の料理研究家の行正り香さんがペナンを訪れ、さまざまな食体験をし、現地料理人と料理セッション、交流会をするというものです。和食とニョニャ料理のコラボもみどころです。
撮影はなんと日本のドキュメンタリー撮影の第一人者で映画監督の山崎裕氏。どんな映像になっているのかも楽しみです。
NHKWorldを御自宅のテレビで御覧いただけない場合は、
PCでこちらにアクセスすれば世界中どこでも見られるそうです。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/w/movie/
またはスマートフォンやタブレット端末にNHKWorldアプリを導入していただければ、御覧いただけます。ただし、どちらもオンエア同時刻で、そのときだけだそうです。
下記よりアプリをダウンロードしてください:
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/app/info/index_jp.html
是非お見逃しなく!
なお、番組は英語放送です。
Dining with The Chef
http://www.nhk.or.jp/dwc/special/03/index.html
撮影には私Mikiが現地コーディネーターとして参加、ペナンのプラナカンの方々、および飲食業界の方々のご協力を賜りまして、ペナンのローカル料理とニョニャ料理を取材しました。普段は入れないプラナカンの素晴らしいショップハウスのお宅で撮影していますので、それも乞うご期待。
番組内容は、日本の料理研究家の行正り香さんがペナンを訪れ、さまざまな食体験をし、現地料理人と料理セッション、交流会をするというものです。和食とニョニャ料理のコラボもみどころです。
撮影はなんと日本のドキュメンタリー撮影の第一人者で映画監督の山崎裕氏。どんな映像になっているのかも楽しみです。
NHKWorldを御自宅のテレビで御覧いただけない場合は、
PCでこちらにアクセスすれば世界中どこでも見られるそうです。
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/w/movie/
またはスマートフォンやタブレット端末にNHKWorldアプリを導入していただければ、御覧いただけます。ただし、どちらもオンエア同時刻で、そのときだけだそうです。
下記よりアプリをダウンロードしてください:
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/app/info/index_jp.html
是非お見逃しなく!
なお、番組は英語放送です。
Dining with The Chef
http://www.nhk.or.jp/dwc/special/03/index.html
PR
- ABOUT
プラナカンを中心に、シンガポール・マレーシアの話題をお届け。食べ物・旅行の話題が中心です。
- プロフィール
HN:
Miki & Chie
性別:
女性
自己紹介:
シンガポールとペナンに住んで20数年、プラナカン協会会員です。ライター&コーディネート業務に携わっています。ご依頼・お問い合わせは下記ホームページからお願いいたします。
- 便利ツール
Amazon 私たちの書籍もアマゾンでお求めいただけます
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/16)
(02/15)
(02/02)
(01/22)
(01/12)
- ブログ内検索
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新トラックバック
- カウンター
- アクセス解析