忍者ブログ
Admin*Write*Comment
マレー半島モンスーン寄稿
[406]  [405]  [404]  [403]  [402]  [401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [396
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 話題性ばかりを狙ったインスタ映えの料理には日々辟易としていますが、先日マラッカで美味しく、かつ盛り付けも美しい、居心地の満点のお店に行って参りましたのでご紹介したいと思います。場所はニョニャバスケットの達興や潮州粥で有名なカンポンパンタイの並びにあるショップハウス。



ひっそりと佇むワイルドコリアンダー。日本で仕事経験もある店主。



間口の狭い入り口からは想像がつきませんが、中は観葉植物とアンティークに囲まれた天井の高い広々とした空間が広がっています。


奥行きのある店内をズンズン奥へ進むと裏口はマラッカ川に面しているという貴重な建物です。川沿いのテーブルで食べることもできます。



こちらのお料理は、オーナーご夫妻のルーツであるババ・ニョニャやクリスタン、中国やインドなどの料理に独自のアレンジを加えたローカルアジア料理。
まるでマラッカの縮図のような、多民族の良さがぎゅっと詰め込まれた魅力的なメニューが並んでいました。
普段、クリスタンやニョニャ料理は全部の料理が茶色や黄色になりがちで、味は良いのに見かけが残念!という料理が多いのですが、こちらの料理はお皿にも盛りつけにもオーナーさんのセンスが光る工夫が凝らされた美味しいお料理ばかりでした。

まず最初はこちらのシグネチャーディシュであるワイルドコリアンダー・スペシャルセット。


4種類のごはんは、青いのがバタフライピー、黄色いのはターメリックを入れたナシクニ、ココナッツのナシルマ、プレーンライスの4種類。おかずにはしっかり煮詰めて凝縮したグレイビーが美味しいビーフルンダン、アチャーなどが美しく盛り込まれています。

川沿いで撮影した料理の中から、

写真の真ん中は、シンプルな茄子のサンバルがけのようなお料理ですが、食べてみると他のどこにも無いユニークで味わい深いソース。聞いてみると、インドの血が入った奥様の家に代々伝わるレシピだそうで、隠し味に漢方薬にも使われるインドのハーブを使っているそうな。唐辛子の辛さが全面に出ること無く、独特の香りとコクを楽しむ料理でした。

左奥はロジャ。
個人的に甘ったるいロジャは苦手なのですが、こちらのロジャは大ぶりに切られた野菜やフルーツがゴロゴロ。シャキシャキのバンクワンに、爽やかな酸味のスターフルーツやグリーンマンゴーなど、香り高いジンジャーフラワーをたっぷり使ったロジャソースとともに、サラダ代わりにモリモリ食べられてしまうフレッシュ感あふれるロジャでした。

フレンドリーなサービスも心地よいワイルドコリアンダーには、この他にもラクサやミーシャムなど食べてみたい料理が満載なのですが、自家製のケーキも超おすすめです。


中でも塩卵で味付けをしたカスタードクリームをたっぷりはさんだ珍しいレイヤーケーキを是非!


何とも愛らしいこの姿。上にはグラムラカもかかっています。塩卵入り?と敬遠するなかれ、甘いもののアクセントに塩は最強のコンビネーション。カスタードクリームも卵から出来ているのですから相性が良いのです。味はというと、ほんのり茹で卵の風味を加えたような濃厚なカスタード。しっとりとしたスポンジにも味がよくなじんでいる他では滅多に味わえないユニークなスイーツです☆

そのほか、日替わりで様々な種類が登場する自家製のニョニャクエもほっとする素朴な味わいですので、是非召し上がってみてください。

居心地満点、料理もスイーツもおすすめできるワイルドコリアンダー、マラッカに行く時には必ずリピートしたいお店となりました☆


 


Wild Coriander


40, Jln Kampong Pantai, Melaka


水曜休み、12:0023:00


https://www.facebook.com/wildcoriandermelaka/


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • ABOUT
プラナカンを中心に、シンガポール・マレーシアの話題をお届け。食べ物・旅行の話題が中心です。
  • プロフィール
HN:
Miki & Chie
性別:
女性
自己紹介:
シンガポールとペナンに住んで20数年、プラナカン協会会員です。ライター&コーディネート業務に携わっています。ご依頼・お問い合わせは下記ホームページからお願いいたします。
  • 便利ツール
Amazon 私たちの書籍もアマゾンでお求めいただけます
  • 最新コメント
[02/25 Chie]
[02/24 らんこ]
[02/24 Miki]
[02/24 らんこ]
[01/22 平岡弘子]
  • ブログ内検索
  • カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • 最新トラックバック
  • バーコード
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
Copyright © マレー半島モンスーン寄稿 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]