Happy Chinese New Year 2016
ニョニャ式イーサム by スーペイ
イーサムは広東人が始めたもので、
ニョニャ式というと違和感を覚える人もいるのですが、
このイーサムはペナン・ニョニャ料理研究家のスーペイがニョニャのプライドを込めた力作。
パリパリの食感、繊細さが詰まっているのがニョニャ式なのです。
この写真にはありませんが、ここにミカンを加えるともっと美味しくなります。
それも彼女オリジナルのレシピ。
見た目もきれいにするのが彼女らしいところです。
本日はまだイブ。
正月は明日あさってと続きます。
さらにペナンでは15日間、最終日チャップゴーメーまで、
さまざまな催しが予定されております。
今年も一年、皆様にとって良い年となりますように。
ニョニャ式イーサム by スーペイ
イーサムは広東人が始めたもので、
ニョニャ式というと違和感を覚える人もいるのですが、
このイーサムはペナン・ニョニャ料理研究家のスーペイがニョニャのプライドを込めた力作。
パリパリの食感、繊細さが詰まっているのがニョニャ式なのです。
この写真にはありませんが、ここにミカンを加えるともっと美味しくなります。
それも彼女オリジナルのレシピ。
見た目もきれいにするのが彼女らしいところです。
本日はまだイブ。
正月は明日あさってと続きます。
さらにペナンでは15日間、最終日チャップゴーメーまで、
さまざまな催しが予定されております。
今年も一年、皆様にとって良い年となりますように。
PR
この記事にコメントする
- ABOUT
プラナカンを中心に、シンガポール・マレーシアの話題をお届け。食べ物・旅行の話題が中心です。
- プロフィール
HN:
Miki & Chie
性別:
女性
自己紹介:
シンガポールとペナンに住んで20数年、プラナカン協会会員です。ライター&コーディネート業務に携わっています。ご依頼・お問い合わせは下記ホームページからお願いいたします。
- 便利ツール
Amazon 私たちの書籍もアマゾンでお求めいただけます
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/16)
(02/15)
(02/02)
(01/22)
(01/12)
- ブログ内検索
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新トラックバック
- カウンター
- アクセス解析