『ジャワ更紗の旅 Batik』という素晴らしい本を書かれ、私たちの著書でも貴重なバティックの数々を撮影させて下さり、プラナカンたちが愛したジャワ島北岸のバティックについても御教授いただいた、ジャワ更紗の研究家グループ【クンプル】さんが、このたび展覧会を催すことになりました。
この展覧会は3年に一度開催される貴重なもの。
クンプルの皆さんは月に数回集まって文献を読み、日本各地で催される布の展覧会にも足を運び見聞を広め、時には様々な更紗を追い求めて海外に出向き、気に入ったものは購入し、それをまたさらに研究するという日々を繰り返してきた研究家の集まりです。
バティック一枚一枚の細部にまでこだわり、メンバー全員の苦労と思い入れがぎっしり詰まった展覧会は必見です。
優に数百点を越えるクンプルのコレクションの多くは、美術館に展示されてもおかしくない芸術品ばかり。
その中でも今回は『伝統のかたち』というテーマで、様々な模様のバティックが楽しめるそうです。
布好きの人はもちろん、アジアの芸術・デザインに興味のある方は是非足を運んでいただきたいと思います。
目の前に広がる美しいバティックの世界は、迫力満点の一枚の絵画です。
開催日時
4月22日(水)〜26日(日)
10時〜17時
会場
三鷹市芸術文化センター
第3展示室(地下一階)
電話
0422-47-9100(会場)
入場無料
主催 クンプル(ジャワ更紗研究会)
PR
- ABOUT
プラナカンを中心に、シンガポール・マレーシアの話題をお届け。食べ物・旅行の話題が中心です。
- プロフィール
HN:
Miki & Chie
性別:
女性
自己紹介:
シンガポールとペナンに住んで20数年、プラナカン協会会員です。ライター&コーディネート業務に携わっています。ご依頼・お問い合わせは下記ホームページからお願いいたします。
- 便利ツール
Amazon 私たちの書籍もアマゾンでお求めいただけます
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/16)
(02/15)
(02/02)
(01/22)
(01/12)
- ブログ内検索
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- 最新トラックバック
- カウンター
- アクセス解析