プラナカンと同じく、海外で大富豪となった華僑の中に「客家」と呼ばれる人々がいます。彼らの多くは中国の南部、おもに広東省や江西省、福建省などに点在し、漢民族の血をひく独特の文化・風習を持つ人たちです。頭脳明晰の人が多いと言われ、シンガポール上級相のリー・クアン・ユーも客家系です。
そんな客家のお料理は素朴な田舎料理で、とても味わい深いのです。
中国版おふくろの味といえば、私たちはすぐにこの客家料理を思い出します。
代表的なものに「ヨントウフ」と呼ばれ、豆腐をくりぬいて肉を詰めたものを、スルメイカや干した小魚、大豆をあわせたスープと煮込んだものや、
豚の三枚肉を梅菜とよばれる漬物と煮込んだ「メイツァイ・コウロ」、ヤム芋を白玉団子のように小さく丸めて肉や野菜と炒めた「算盤子(アバカス)」という料理があります。
日本でも、たまに中国茶カフェなどで「雷茶」のメニューを見ますが、どれも素材をケチったような物足りないものばかり。
おいしい「雷茶」を味わえるお店がシンガポールのゲイランにあります。
初めてここの雷茶を食べたとき、ミントやバジルの味が強烈で「う~~ん?」
という印象だったのですが、少したつとムショウにここの「雷茶」が恋しくなり、また車を飛ばして通ってしまいました。脳裏に焼きつく味なのでしょうか、好きな人はやみつきになるのがこの「雷茶」かもしれません。
材料は、ご飯の上に(ヘルシーなお店では玄米や赤米も選べる)なつめ、ピーナッツ、くこの葉と実、豆腐、インゲン、コーン、胡麻、ニンジン、キャベツ、漬物、干した小魚、肉などを細か~く刻んだものがたっぷり載っています。具沢山のご飯には、緑茶をベースとしたスープに、ペパーミン トやバジル、胡麻、ピーナッツ、苦力心という葉っぱなどをブレンダーにかけて合わせた、鮮やかな緑色のスープとともに味わいます。野菜などは季節によってなんでもあるものでいいそうです。
お店のオジサンはまず一口、まぜまぜご飯を口に入れ、即座にスプーンでスープを流し入れるといいよ、と言ってましたが、結局全部まぜたお茶漬けにして味わいました。
ハーブの爽快感が口いっぱいに広がり、ピーナッツのコクと香ばしさ、漬物の酸味も加わり、えもいわれぬ優雅なお茶漬けです。
これから夏に向かう日本ですが、自宅でもちょっと目先をかえて、ヘルシーで爽やかな「雷茶」はいかがですか?
家河婆客家雷茶 146 Sims Ave. Lor 19 あたり
PR
この記事にコメントする
- お茶漬けとはいえ・・・・
この雷茶、お茶漬けとはいえ、ハーブたっぷりのスープは熱々ではありません。むしろぬるいくらいの常温。それをこれまた常温のご飯と具と混ぜ混ぜにして食べるのですから、食感は宮埼の冷汁に似ています。素材の味がそれぞれ主張して病みつきになりますよ。食欲のない時にもイチオシです。
- 美味しそうですね
私にはまだまだ未知の味が多すぎます(v_v;)
この客家雷茶、以前KLに行った時とても食べたかったのに叶わなかったんです。泊まったホテルから近い場所だったのでとても行きたかったのですが、友人に客家料理なんて訳のわからんもん食べれない!と断固拒否されてしまいました。一人旅だとどこへでも好きなように行けるのにと残念でした。同じ趣味や味覚が合わないと悲しい旅になりますね。もちろん友人はショップハウスやプラナカンには興味のない人でした。
ChieさんとMikiさんのHPに来ると私の好きな食べものや場所の記事があるので、すごく嬉しいです。
この客家雷茶、以前KLに行った時とても食べたかったのに叶わなかったんです。泊まったホテルから近い場所だったのでとても行きたかったのですが、友人に客家料理なんて訳のわからんもん食べれない!と断固拒否されてしまいました。一人旅だとどこへでも好きなように行けるのにと残念でした。同じ趣味や味覚が合わないと悲しい旅になりますね。もちろん友人はショップハウスやプラナカンには興味のない人でした。
ChieさんとMikiさんのHPに来ると私の好きな食べものや場所の記事があるので、すごく嬉しいです。
- 客家擂茶 in Ipoh
またイポーですが、こちらの擂茶はさらにおいしかったですよ。KLも結構チャイニーズはおいしいので、そちらの擂茶もいけるのでしょうね。
客家料理は上海や四川ほど油ぎとぎとではありませんし、漬け物などをつかったシンプルな味付けで本当は日本人の口にもよくあうものです。とくに擂茶はヘルシーですよね、今時の日本人の女の子なら喜びそう。
私は香港へ行くと絶対に客家料理を食べにいきます。シンガポールのはあまりおいしくないですね。JBに行くと客家料理の美味しい店があります。イポーでも専門店を探したいなと思っています。
そうそう、興味深いブログを見つけました。イポーのおいしいものなどが紹介されています。ポジティブにマレーシアの味をいろいろ試されている姿勢に好感が持てましたし、話も面白いです。もうひとつ、マレーシアに関するブログも、かなりローカルに根付いた話が多く、すっかり読みふけってしまいました。とくにバスの話が面白かった・・・
http://saiayn.way-nifty.com/ipoh/
http://saiayn.way-nifty.com/saiin_malaysia/
客家料理は上海や四川ほど油ぎとぎとではありませんし、漬け物などをつかったシンプルな味付けで本当は日本人の口にもよくあうものです。とくに擂茶はヘルシーですよね、今時の日本人の女の子なら喜びそう。
私は香港へ行くと絶対に客家料理を食べにいきます。シンガポールのはあまりおいしくないですね。JBに行くと客家料理の美味しい店があります。イポーでも専門店を探したいなと思っています。
そうそう、興味深いブログを見つけました。イポーのおいしいものなどが紹介されています。ポジティブにマレーシアの味をいろいろ試されている姿勢に好感が持てましたし、話も面白いです。もうひとつ、マレーシアに関するブログも、かなりローカルに根付いた話が多く、すっかり読みふけってしまいました。とくにバスの話が面白かった・・・
http://saiayn.way-nifty.com/ipoh/
http://saiayn.way-nifty.com/saiin_malaysia/
- ABOUT
プラナカンを中心に、シンガポール・マレーシアの話題をお届け。食べ物・旅行の話題が中心です。
- プロフィール
HN:
Miki & Chie
性別:
女性
自己紹介:
シンガポールとペナンに住んで20数年、プラナカン協会会員です。ライター&コーディネート業務に携わっています。ご依頼・お問い合わせは下記ホームページからお願いいたします。
- 便利ツール
Amazon 私たちの書籍もアマゾンでお求めいただけます
- カテゴリー
- 最新コメント
- 最新記事
(03/16)
(02/15)
(02/02)
(01/22)
(01/12)
- ブログ内検索
- カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新トラックバック
- カウンター
- アクセス解析