忍者ブログ
Admin*Write*Comment
マレー半島モンスーン寄稿
[305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 シンガポールに、内装や雰囲気は抜群でありながらも、お料理やサービスがとても残念なお店があります。

そんなお店、日本にだって世界中どこにでもあるではないか!!と言われてしまいそうですが、いえいえ、これがニョニャ料理のファイン・ダイニングとなると、どこにでもあるものではないのです。

私たちにはシンガポールやマレーシアでおいしいお店を教えて下さい!という質問が沢山きます。しかし味覚は人それぞれですし、シンガポールに初めていらっしゃる方と、渡航経験のある方とでは知りたい情報も違うと思い、困ってしまう事が多々あります。それがニョニャ料理となるとなおさらです。

ブログでは幾度も書いてはおりますが、ニョニャ料理は本来レストランで味わう料理ではなく、本当の美味は家庭にありだからです。でも、そんなことを言われては一般の人はおいしいニョニャ料理には永遠に出会えないのか?!と言われると、そうでもありません。
手間暇惜しまず頑張っているお店もあり、こんなお店が沢山出来てくれたらなぁ~~と思う日々です。
ただ、そんな願いも虚しく、とても残念なお店がシンガポールに1軒あるのです。
それもシンガポール・プラナカン博物館の並びというプラナカンの食文化を知るには絶好の立地に。

美しく整えられたショップハウスのドアを開けると、プラナカンの美しいキャビネットがドーンと目に入ります。さらに奥に入ると天窓からのやわらかい光が降りそそぐ中庭風の作りに、アンティークの家具が美しく配置された店内には純白のテーブルクロス。
ピンツーパガー(プラナカン屋敷のスイングドア)を模したお洒落なメニューと、一気にプラナカンの世界に引き込まれてしまう素敵な雰囲気のお店なんです。



ところが、オーダーをするたびに最初から裏切られてしまいます。
私たちはこのお店に過去3回(以前はカトンにありました)お邪魔しておりますが、
ニョニャ料理の基本中の基本であるニョニャ・アチャーをまずオーダーすると
毎回Sold Outと言われてしまいます。最初は信じていましたが、来るたびに売り切れなんて不思議です。本来アチャーはお金を取ってオーダーするというより、もれなくついてくるお店が多いくらいなのに・・・・・
多分、作っていないのか?最初から出鼻をくじかれてしまいます。
そのあと、メニューを再度見てオーダーをするのですが、お値段もなかなかのものです。
しかも出てくる料理の量の少なさ!
ビーフレンダンなどわずか3かけらほどのお肉。
ポメロサラダはパクチーの大きさから見てもおわかりの通り、一握りほどのさみしい量です。



その分、味を大変濃くしているのでご飯を食べる量だけが増えてしまいます。
アヤム・ブアクルアはタマリンドを入れすぎており、酸っぱすぎで食べられませんでした。
お皿が運ばれてきた時の落胆と、食べている最中の悲しい気分とが重なり
毎回途中でギブアップしてしまうのです。

隣にはヨーロッパからと思える人たちが、ワインをがぶ飲みしながら食していました。
そういう意味では、お酒とともに味わうニョニャ料理なのかもしれませんね。
これでサービスが良ければ、少しは気分も晴れるのかもしれませんが
何を聞いてもニョニャ料理にまったく愛情のないスタッフ。

博物館に併設している同店のミニ・カフェで頼んだラクサは臆面も無く
目の前のレンジで「チン!」をして出すなど、全てにお客様への配慮が欠けていました。

味が良くて、接客がよければ世界最高のニョニャ料理店のひとつに成り得るのに、、、、と
本当に残念です。
多分、私たちはもう暫くは足を運ぶことは無いでしょう。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
アンティヒロ 2013/05/06(Mon)12:44:04 編集
そうですね!!残念No1。
残念というより怒りNo.1です。
何故に気が付かぬか?不思議でなりません。
店を出た時、シンガポールのうだる暑さがより一層重くのしかかるようでした。
ウキウキになれるニョニャレストランに出会いたいですね。
  • 無題
Miki 2013/05/06(Mon)13:34:32 編集
ラクサを目の前でチン、を目撃したMikiでございます。博物館関係者も近寄らないこのお店。でも儲かるから続いてるんですよね。

博物館がオープンしたときの記者会見ではこの店が宣伝を兼ねて試食会もしたのですが、当然テーブルを用意してちゃんとしたモノを出すのだろうと思っていたら、冷めた料理が紙の小さなカップに盛られ、配られただけ。そう、デパ地下の試食レベルです。テーブルもなく、立食状態。でもしっかりプレスキットだけは配りました。これで記事を書くライターさんがいたとしたら・・・おめでたいです。

っていうか、どうして他の店は内装のセンス悪すぎるのよ、ってこと。だからこの店が生き残れるんじゃないでしょうか??
  • 無題
Chie 2013/05/08(Wed)01:12:51 編集
味、雰囲気、サービスの3拍子揃ったお店をシンガポールで探すのは至難の技かもしれませんね。

特にこのお店は残念無念・・・です。
  • ABOUT
プラナカンを中心に、シンガポール・マレーシアの話題をお届け。食べ物・旅行の話題が中心です。
  • プロフィール
HN:
Miki & Chie
性別:
女性
自己紹介:
シンガポールとペナンに住んで20数年、プラナカン協会会員です。ライター&コーディネート業務に携わっています。ご依頼・お問い合わせは下記ホームページからお願いいたします。
  • 便利ツール
Amazon 私たちの書籍もアマゾンでお求めいただけます
  • 最新コメント
[02/25 Chie]
[02/24 らんこ]
[02/24 Miki]
[02/24 らんこ]
[01/22 平岡弘子]
  • ブログ内検索
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • 最新トラックバック
  • バーコード
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
Copyright © マレー半島モンスーン寄稿 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]