忍者ブログ
Admin*Write*Comment
マレー半島モンスーン寄稿
[309]  [308]  [307]  [306]  [305]  [304]  [303]  [302]  [301]  [300]  [299
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日はハリ ラヤ・プアサ(Hari Raya Puasa)。
30日間続いていたイスラム教徒のラマダン(断食)明けを祝う大祭です。着飾った親戚一同が勢揃いして、街はお祝いモードと化すことでしょう。

マラッカに住むマレー人の友人に、ハリラヤに欠かせないお料理は?と聞くと、
クトッパとルンダンと言う答えが。両方とも幾度となく食べてきましたが、ルンダンに使う肉はこれ佃煮??というほどカチカチに煮込まれたものが多く、ご飯のお供にはぴったりの美味しさなのですが、お肉のほどよい食感と旨味が感じられるルンダンに出合ったのはジョホール・スルタンの叔母様の家でご馳走になって以来、あとはなかなか印象に残るルンダンとの出合いがありませんでした。
クトッパに至っては、中のお米がこれまたカチカチの羊羹状になっているものが多く、美味しいと思って食べたことは皆無なんですが、、と言うことを素直に伝えると、「我が家の奥さんが作るものは絶品だよ、食べてみる?でもクトッパを包むヤング・ココナッツ・リーフのシーズンが来るにはあと数日かかるけど」との嬉しい返事が。

私と平岡さんはその日を心待ちにして料理の到着を待っていました。
そして数日後の夕暮れ時に彼から届いたのがこちら。




さわると出来立てのほやほやでまだ柔らかく、ルンダンは鶏肉でしたがグレイビーの色つやを見ただけで「おいしそう!」と食べる前から平岡シェフと狂喜乱舞。 
隣に写っている鶏の串刺しはアヤム・ペルチック、これは近所で買ってきて下さったもの。
早速部屋に持ち込み戴くことに。



まずはルンダン。家庭で丁寧に時間をかけて作り込まれた芳醇なグレイビーにスパイスがしっかり染み込んだカンポン・チキン。2人とも最初のひと口でノックアウトされてしまいました。
甘辛のバランスとテクスチャーと3拍子揃った、これぞまさにお母さんの熟練の味!と言いながら食べる手が止まりません。
隣で平岡シェフが、ルンダンもドライではなく、このくらいたっぷりとした量のグレイビーだと美味しさも倍増ね、、と帰国してからのルンダン作りに早くもトライしたそうな雰囲気です。
油をふんだんに使っていますが、そこがまたイイのです。最近のオイル・フリーなんて美味しいマレー料理づくりには通用しません。

お次はクトッパ。中を開けるとふんわりココナッツ・リーフとお米の良い香りがします。



クトッパに添える炒ったココナッツにスパイスを加えたものと、サンバルソースも奥様の手作りです。
クトッパは冷凍品なども出回っていますが、それとは似て非なるもの。ふっくらとした米の食感はマレー風おむすびといった感じでした。彼曰く、これでもまだちゃっちゃと簡単に作ったものだから、本当に美味しいものを食べたければハリラヤまで居なさい、、、と言われましたが、叶わぬ夢。私たちにはこれでも充分すぎる美味しさでした。

マレー料理もニョニャ料理と同様、レストランでは決して味わえない「本当の美味は家庭にあり」、を再確認した、マラッカの幸せな一夜でした。


これはシンガポールのゲイランセライで購入した可愛いクトッパのポチ袋です。





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • ABOUT
プラナカンを中心に、シンガポール・マレーシアの話題をお届け。食べ物・旅行の話題が中心です。
  • プロフィール
HN:
Miki & Chie
性別:
女性
自己紹介:
シンガポールとペナンに住んで20数年、プラナカン協会会員です。ライター&コーディネート業務に携わっています。ご依頼・お問い合わせは下記ホームページからお願いいたします。
  • 便利ツール
Amazon 私たちの書籍もアマゾンでお求めいただけます
  • 最新コメント
[02/25 Chie]
[02/24 らんこ]
[02/24 Miki]
[02/24 らんこ]
[01/22 平岡弘子]
  • ブログ内検索
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • 最新トラックバック
  • バーコード
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
Copyright © マレー半島モンスーン寄稿 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]