忍者ブログ
Admin*Write*Comment
マレー半島モンスーン寄稿
[266]  [265]  [264]  [263]  [262]  [261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週いっぱいテレビのペナン取材でしたが、ペナンはイスラム教徒はラマダン、中国系の人たちはゴースト・フェスティバルの真っ最中、そしてムーンケーキの季節と盛りだくさんでした。
テレビではラマダンを中心的に取材をし、最後はプチ断食にジョインして、ラマダン明けの瞬間をマレーの人々とともに喜び合いました。

ラマダンは29日に終わり、今イスラムの人たちはハリラヤ・プアサというお祝いを楽しんでいます。昨日はマレー人の友達の家のオープンハウスに行ってきました。

オープンハウスというのは、親戚や友人を招いてごちそうを振る舞うものですが、招かれてない人でも誰でも行くことができるらしいです。そこがマレー人の寛大さなのかな、と感心します。そういえば、マラッカのポルトガル広場周辺の家でもクリスマスのボクシング・デーだったか、オープンハウスをする家があるので誰でも行くことができる、と聞いて信じられませんでした。

ハリラヤのオープンハウスということで伺ったら、なんとそこの家の娘さんの一人の婚約式が行われていました。マレー人の結婚式の習慣はプラナカンの結婚式にも多大な影響を与えていて、たとえば噛みタバコのシレーはマレー人の結婚式に欠かせないものだそうです。ただ、今ではシレーをたしなむ人がいないので、飾りに使われるだけとのこと。下記の写真はシレーで作ったブーケです。

  IMG_4259.jpg
























IMG_4237.jpg 贈り物が新郎側から新婦側へ贈られ、そして「商談」が始まります。お父さん、叔父さんなど男性陣が円座になって、いろいろ「条件」を交渉するのだそうです。お父さんが「娘を“買ってもらうんだよ”」と冗談めいて笑っていましたが、まあ現在は形式的になっているだけのようですよ。
そして商談が成立したあと、何かお祝いなのでしょうか、お父さんたちが歌っていました。














そのあとはお食事ターイム!



 IMG_4249.jpg






















女性の衣装がカラフルですね。

IMG_4256.jpgショッピングセンターなどで目にする女性の衣装バジュ・クルンって、なかなか良いな、というのがないのですが、この家の女性たちはおしゃれ。カッティングもセクシーなのがあるのですね。KLまで行ってオーガンジーの生地を買い、お母さんと娘たちでお揃いにしたのだそうです。そして色は夫婦で揃えるというこだわりよう。

来年は私もバジュ・クルンを1着仕立てようかな、と思いました。







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
Chie 2011/09/02(Fri)16:59:04 編集
Mikiさん

そちらは今、色々な人種のお祭り中で賑わっているようですね~~。
シレーでできたブーケ、初めて見ました!
ブーケも含めて、女性たちのバジュ・クルンの鮮やかなこと☆
こういう色彩を見ているとプラナカンたちが育んだ色彩感覚はマレーの人たちの影響が大!と思ってしまいますね。中国系の重厚な鮮やかさよりも、もっとクリアーな色彩というか?まさに南国に映える色と思います。
この時期ならではのオープンハウス、いろいろと楽しんで来て下さい。

次は是非クリスタンのオープンハウスに参りましょう!
  • 無題
Miki 2011/09/02(Fri)18:26:00 編集
Chieさん

シレーボックスがプラナカンの結婚式において花嫁の貞操のシンボルになっているのは、マレー文化の影響です。マレーの文化も勉強しないとプラナカンは語れませんね。

クリスタンのオープンハウス、夢のようですね!
いろんな家のカリーデバルを食べ歩きしてみたいものです。

ヒーレンStのお屋敷もオープンハウスすればいいのにね!ありえない、ありえない。
  • 無題
アンティヒロ 2011/09/02(Fri)23:34:28 編集
オープンハウス行きたい!!
結婚式は行ったことがありますが、キラキラ、レースと可愛い物が好きですね。バジュクルン私も着たいです。オシャレなものもあるのですね。
シンガポールでマレー人御用達の手芸店に行くと、ホント可愛いものばかり。こちらまでウキウキしてしまいます。
  • 無題
Miki 2011/09/03(Sat)10:37:58 編集
アンティヒロさん

マレー人用のお店って未知の領域だからか、なんか掘り出し物がありそうで楽しそうですよね。

ラマダン中は家でご飯作るのしんどいらしく、街中にいろんな食べ物を売るラマダン・バザールがたちます。業者だけではなく一般人も出店するので、普段食べられない家庭料理が売られることも。なので来年はラマダンとラマダン明けにかけてマレーシアにいらっしゃることをお勧めします。クランタンのラマダン・バザールなんかはアンティヒロさんの期待を裏切らないと思います!
  • 行きたくて困る
アンティヒロ 2011/09/10(Sat)21:02:19 編集
アッチャーって感じです。マレー人のお祭りの雰囲気は独特ですよね。
ちゃっちい遊園地はありましたか?
よくぞ怪我人が出ない。
MIKIさんからのいろいろな情報は私を夢の世界へと連れて行ってくれます。
  • 無題
mitsuko 2011/09/17(Sat)08:18:59 編集
はじめまして
昨日日本のTVでマラッカ・プラナカンの番組を見て興味を持ち、こちらのサイトにたどり着きました
数年前からパハン州と日本を行き来していますが、日々の生活に追われ、自分はマレーシアのことをよく知らないんだんなあ。。と実感しました。機会を作ってゆっくりマラッカ滞在し、プラナカン文化を体感したいと思っています
  • Mitsukoさん
Miki 2011/09/18(Sun)16:24:43 編集
コメントありがとうございます。

パハン州はティオマンにしか行ったことがありませんが(笑)、友人のニョニャがパハン州の伝統的なマレー料理が素晴らしかったとほめていました。
いろいろあるのがマレーシア、是非あちこち足を伸ばしてみてください。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
プラナカンを中心に、シンガポール・マレーシアの話題をお届け。食べ物・旅行の話題が中心です。
  • プロフィール
HN:
Miki & Chie
性別:
女性
自己紹介:
シンガポールとペナンに住んで20数年、プラナカン協会会員です。ライター&コーディネート業務に携わっています。ご依頼・お問い合わせは下記ホームページからお願いいたします。
  • 便利ツール
Amazon 私たちの書籍もアマゾンでお求めいただけます
  • 最新コメント
[02/25 Chie]
[02/24 らんこ]
[02/24 Miki]
[02/24 らんこ]
[01/22 平岡弘子]
  • ブログ内検索
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • 最新トラックバック
  • バーコード
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
Copyright © マレー半島モンスーン寄稿 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]