忍者ブログ
Admin*Write*Comment
マレー半島モンスーン寄稿
[240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231]  [230
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2009年にインドネシアのバティック(更紗)が世界無形文化遺産に認定されたことを機に、今年の夏に立ち上げられた【日本ーインドネシア服飾文化協会】は、インドネシアのバティックを中心に研究を続ける専門家の皆さんが集まり設立されたもので、会員になると興味深い講演会やイベントの案内などが送られてきます。
私たちの一冊目の著書でプカロンガンをはじめとするプラナカン・バティックの撮影、解説で大変お世話になったバティックの研究家集団「クンプル」を主催する方も、この日本ーインドネシア服飾文化協会の重鎮として新たな活動を開始されました。

酷暑の真っただ中、華々しく行われた立ち上げのパーティーの席に展示されていたバティックの素晴らしかったこと!!普段めったにお目にかかれないアンティークのレア物がズラリと並び、深みのある美しさにため息ばかりついていたのを思い出します。

日本とインドネシアの伝統服飾は染色の多様性、文様のユニークさ、色彩の豊かさなど文化的価値と芸術性の高さで今再び世界から注目を集めているそうです。
今回協会が催す展示会は日本とインドネシア、両国の服飾文化の交流として展示はもちろん、着物とバティックのトークショーやファッションショーなど、連日様々なイベントが行われますので、この機会に伝統衣装の奥深さと魅力を存分に楽しんで下さい。


●会期・12月13日(月)~18日(土)

●会場・日本アセアンセンター1階、アセアンホール

東京都港区新橋6の17の19
新御成門ビル一階 (都営三田線御成門駅A4出口徒歩1分、JR新橋駅烏森口徒歩10分)
電話 03-5402-8001

●11時~18時(初日のみ13時~)


●展示内容 インドネシアのバティック、イカット、ソンケット、日本の着物、バティック小物、絞り工芸、アクセサリーなどの展示即売

●イベント・スケジュール

13日(月)14時~戸津正勝先生による講演会「バティックについて」

14日(火)14時~ワークショップ「バティックの布で花をつくる」

15日(水) 14時~渡辺万知子先生による講演会「イカットについて」

16日(木)14時~インドネシア舞踊

17日(金)14時~トークショー「着物とバティック」

18日(土)14時~ファッションショー「華やかなる伝統服飾と現代」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
Chie 2010/12/18(Sat)23:18:48 編集

素晴らしい展示会でした☆
プラナカンが好んだプカロンガンのBatikの最高峰ともいえるエリザ・ファン・ツァイレンのアンティークのバティックなど、花弁の一枚一枚、目を凝らして見なくては分からないほど緻密な技法による模様の数々。そしてクオリティーの高いイカットの数々。絞り染めで作られた巨大な屏風など見ごたえたっぷりでした。
次回もまた楽しみです!!
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
プラナカンを中心に、シンガポール・マレーシアの話題をお届け。食べ物・旅行の話題が中心です。
  • プロフィール
HN:
Miki & Chie
性別:
女性
自己紹介:
シンガポールとペナンに住んで20数年、プラナカン協会会員です。ライター&コーディネート業務に携わっています。ご依頼・お問い合わせは下記ホームページからお願いいたします。
  • 便利ツール
Amazon 私たちの書籍もアマゾンでお求めいただけます
  • 最新コメント
[02/25 Chie]
[02/24 らんこ]
[02/24 Miki]
[02/24 らんこ]
[01/22 平岡弘子]
  • ブログ内検索
  • カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • 最新トラックバック
  • バーコード
  • カウンター
  • アクセス解析
  • バーコード
Copyright © マレー半島モンスーン寄稿 All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]